2008/12/31

3ヵ年計画

  大晦日である。そしてこの『10ちゃんねる』は、なんと昨日で連載2000回を迎えた。

 

2003年に、この『10ちゃんねる』を開設してから約5年半、1日も休まず複数件のアップはせず「毎日1件」の原則を守り続け、なにより変わらぬ高水準で厳選してきた2000件は、密かに誇れるものである。

 

10ちゃんねる』に関しては、今年もこれまで同様に自分自身で納得のいく「100%に近い、理想的な形を創る事が出来た」と自負しているが、それに引き換え実生活に関しては、今年もまた「満足度(達成感?)60%程度」に終わってしまった。

 

年の終わりを迎え、一年を振り返るというのは理屈に合うが、不思議なもので年末という空気は、人を素直な気持ちにさせるものらしい。或いは世間の忙しい年末とは違い、一人静寂に包まれて過ごしているせいなのかもしれないが、普段はあまり反省や自己批判とは縁がないようなものだが、年末になると毎年「このままではダメだ」と思えてしまうのだ。

 

努力が必ずしも報われるとは限らない世の中だが、努力なしで幸福や幸運が降って沸いて来る確率が極めて少ないのも、これまた事実であろう。今年の満足感が60%程度に留まってしまったのも、それだけ努力が不足していたという帰結になる。

 

改めて振り返ると、東京に出てきて早や5年目になろうというのに、たいした進歩がない。

 

「東京に出てきた意味があったか?」

 

5年という歳月の経過に気付き、愕然とする。そんなこんなで「3カ年計画」を打ち立ててしまった。目先の誘惑に捉われずに、この3年を勝負の時とした計画であり、3年以内に

 

「東京に出てきたのは、やはり正解だったのだ」

 

という解を見つけるための壮大な(?)計画である。

 

これから、さらに厳しさを増す社会情勢を考えると、冗談抜きで

 

「この達成なしには社会から取り残されてしまいかねず、人里離れて老いさらばえ野垂れ死にでもするしかない」

 

くらいの、強い危機意識を持たなければならないのだ。まったくもって、笑っている場合ではないのである (キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚

 

こうして危機意識の中、計画自体はなかなか素晴らしいものが出来上がった。   そして出来上がったからには、後は粛々と実現に向けて歩むのみである。

2008/12/23

正月休暇

  早いもので、今年もあと僅かである。

 

昨年はN社の年末年始休暇に合わせ、10連休という思ってもみなかった大型休暇を強制的に作られたが、何の因果か今年もまたN社の仕事をしている。

 

昨年は東日本で、今はN某社(その前はD社の仕事)という違いはあるものの、元々がお役所カレンダーだけに、今年も予想通り1227日~14日までの「連休」だ。

 

ところで、NTT主要5社といわれるのは「東日本」、「西日本」、「コミュニケーションズ」、「ドコモ」、「データ」だそうだが、ナント今回の現場でワタクシは持ち株会社(日本電信電話)を含めた、総てを制覇したことになってしまった。その中には、最初に名古屋時代に経験した西日本の研修センターと、持ち株会社の研究開発センターも含まれている。

 

さてNの話は措いといて、話を9連休に戻す。

 

昨年は時間精算のシステムだったため、相手都合の10連休には激怒したものだったが、幸いな事に今回は月額固定になっているため長期休暇は大歓迎である。毎度の事ながら、昨年も10連休とはいえ結果的に大した事をしないままに終わってしまった。

 

民族大移動」と言われる年末年始に、好んで帰省や旅行をしたいとは思わないワタクシだから、誰も期待していないだろう通りたいした計画はなく、今年もごろ寝と酒と音楽に浸りながら、ノンビリと過ごす事になるのは間違いない。

 

が、よくよく考えてみれば「大した事をしない」どころか、自分の一番好きな事を出来る最も充実した時間とも言えるのである。

2008/12/14

浅田真央が逆転V(2008グランプリファイナル)

フィギュアスケートのグランプリ・ファイナルで、浅田真央が逆転で3年ぶりの王座に輝いた。

 

ショートプログラムでは、地元の利を生かしたキム・ヨナの後塵を拝して迎えたフリー。中野まで「前座」の4選手が滑り終えて、いよいよ真打・浅田の出番だ。浅田の登場を機に、会場の雰囲気が一変したように見えたが、目を離す隙もなくトリプルアクセルを連発する。ジャンプの高さといい美しさといい、それまでの4選手とはまったく異次元の世界の展開を目にし、かつて彗星の如く現れた当時のいとも易々とジャンプを飛んでいた、あの元気な浅田が戻ってきた思いがした。

 

当時は「何も考えず」、ただ楽しそうに飛び跳ねていただけの浅田だった(それでも数々の大会で優勝したのは、まったく恐るべき事だ)が、すっかり大人っぽくなって、いよいよ大きな飛躍を遂げてきた。この日はミスの目立ったキムとは、10点くらいの差がついてもおかしくないような、浅田の素晴らしい圧勝と言えた。どん底からシーズンをスタートして、このファイナルに入る前のNHK杯から上り調子になってきた浅田と、シーズン前半は完璧に近かったものの、ファイナルではミスの目立ったキムとの、勢いの差も明らかだった。

 

それにしても「これがグランプリ・ファイナルか?」と目を疑うほどに、他の4選手とは同じ舞台に立っているのが不思議と思えるほど、二人の力はやはり異次元過ぎた。 この二人が、これでもまだまだ発展途上なのだから、今後どこまで伸びるのかを考えただけでも空恐ろしいが、殊に前回のミスを短期間で完璧に修正してくる浅田の潜在能力に至っては、まだまだまったく底が読めない凄みすら感じさせる。才能だけでなく、常に自ら高いテーマを掲げそれに向けて強い意識で取り組んでいる意欲も、また素晴らしい。

 

ファイナル全体としては、前々回にワタクシが「中野と安藤は、最下位争いか?」と予想した通りの結果に終わったが、男子の小塚が銀メダルに輝いたのも賞賛に値する。

2008/12/10

浅田真央の挑戦(2008グランプリファイナル)

さていよいよ2週後には、グランプリファイナルを迎える。

 

出場選手は浅田、安藤、中野の日本勢にキム(韓国)、ロシェット(カナダ)、コストナー(イタリア)という顔ぶれだ。なんと6人中、日本選手が半分の3人を占めると同時に、かつての王国・アメリカからは遂に、ファイナルに一人も出場できなかった。

 

優勝争いは、グランプリシリーズでともに2大会を制したキムとロシェット、さらに浅田の3人の争いになるのだろうが、現時点でキムの優位は動きそうにない(中野と安藤は、最下位争いか?)

 

完璧な演技をすれば、キムを上回りそうなプログラム構成を持つ浅田が、果たしてどのような演技を見せてくれるか?

 

ロシェットに関しては、まだまだ未知数の部分が多い(というか、ワタクシが詳しくないだけだが)。出場した2大会を制している事からも、実力はかなりのものであるのだろうが、フランス大会の得点を見る限り浅田が本来の実力を発揮すれば、負ける相手ではないと思っている。

 

浅田にとっての最大の脅威は、やはりキム・ヨナであろう。両者を比較した場合、スケーティングを含めた全体的な技術の高さと正確さ、また高得点につながる基本的なテクニックにおいては、キム・ヨナが勝っていることは間違いない。キムの場合は表現力でも群を抜いており、ジャンプにおいても美しさも高さの正確さも備えている。期待される浅田とは言え、エッジの使い方など基本的なスケーティングの部分にまだ課題があるのが実情であり、地道なスケーティングではまだキムに引けを取っている、と見るべきだろう。

 

それは、ここしばらくキムの後塵を拝していることからも、明らかだ。そんな「発展途上」の浅田がキムを負かすには、キムには真似の出来ない(ということは、勿論ほかの誰にも)ような大技を決めるしかなく、またそれが出来るだけの能力を備えているのも、世界中でひとり浅田しかいないのである。

 

こうして、自己分析に長けた浅田は「男子顔負けのプログラム」を仕込んで、いよいよ勝負を賭けて来た。既に完成されているキムとは違い、まだ発展途上の浅田の視野に入っているのはあくまで2年後のオリンピックであり、この新プログラムもオリンピックを見据えたものである。浅田が、この「男子顔負けの新プログラム」を完璧にこなした時が、もう誰も敵わない「最強女王の誕生」となるはずだ。